⇒ 安全運転管理 参考図書の紹介  →  会員割引 (-10%)

  ※ 図書の解説と購入手続(会員割引)はこちら

 

☆ [交通安全の価値を考える]

  自動車の安全機能が飛躍的に向上している今だからこそ、交通事故を減らすためにもっとも必要なものとは、私たちドライバー自身の安全意識です。
  「運転者の安全意識」と「交通安全の意義や価値を運転者と管理者が共有すること」の重要性について、身近な話題とともに説明しています。
  (当愛知県安全運転管理協議会専務理事小林の編集雑記・コラム集)

  ※ 会員割引(-10%)適用申込書

 

 

〇 【テスト
  簡単な設問によって交通ルールや安全運転知識の理解度を判定します。
「チェック!危ない習慣・悪いクセ」「マイカー通勤チェック&アドバイス」「交通安全チェックテスト」「交通安全ドリル」など

 

〇 【安全運転の落とし穴 錯覚と死角の危険を知る
  錯覚 …… ①道路形状 ②夜間 ③車間距離
  死角 …… ①車の構造 ②他車 ③ヘッドライト ④道路、工作物

 

〇 交通安全DVD
  「ながら運転 ながらスマホ」「漫然運転を防ぐ」「3つの危険を絶て!」「めざそうZERO」「夢を奪ったハンドル」など

 

〇 月刊 自動車管理 安全運転管理に関する専門情報誌(月刊)
   「AAKK」の編集雑記も掲載されています。